船の世界のにおける温室効果ガスの排出量削減の取り組みについては以前の記事「帆船でヨットを運ぶ時代がそこまで来た」でご紹介しましたが、地球が抱える環境問題は「温室効果ガス問題」だけではなく海では「海洋プラスチック汚染問題」 […]
「セイリング」タグの記事一覧(6 / 10ページ目)
日本最大級のヨットレース タモリカップ閉幕の理由
毎年、僕たち夫婦はタモリカップに参加している時期ですが、残念ながら今年春の閉幕宣言で10年間の歴史に幕をを閉じてしまいました。 昨年の横浜大会に参加した際、翌年(2019年度)の横浜大会はやらないという話を大会関係者から […]
最近流行りの”Yacht Rock”のことをヨット乗りが調べてみた
我が家はセーリングのときはスマホからポータブルスピーカーにBluetoothで繫いで適当に音楽を流してます。いつも妻と二人だから、特に話すことも無く、無音だとヨットが水を切って走る音しか聞こえないので、ここぞとばかりに普 […]
ヨットの夜間における灯火と昼間の形象物のおさらい
「ヨットは夜間にどのようにして走っているんだろう?」と考えたことがある人はあまりいないと思います。でも、これを考えるようになったら、あなたもヨットにハマり始めているということです。まあ、そんなことはどうでもいいことですが […]
白石康次郎さんの新艇進水、Vendée Globe予選に向け本格始動
単独無寄港ヨットレースの Vendée Globe(ヴァンデ・グローブ)について先日ご紹介しましたが、2020年開催のこのレースに日本から出場を目指す海洋冒険家の白石康次郎さん(DMG MORI SAILING TEAM […]
超軽量吸水速乾のセームタオルはヨットライフに最適
週末のヨット暮らしの我が家が艇内生活で最も気にすることは、キャビン内の湿気。…と言っても、週末だけなので洗濯物を干すなんてことはありませんが、毎日のシャワーの後にバスタオルをメインキャビンのハンドレールに掛け […]
セーリングしながらヨットのコックピットで音楽を楽しむ
我が家のMALU号には、船検の法定備品で必要なラジオとしてカーステレオが付いています。カーステレオですから、スピーカーが別途必要でキャビンのバウ側の壁に古く大きくて不格好なカーステレオ用のスピーカーが吊ってありました。し […]
ヨット乗りの日焼け止めは珊瑚を守るノンケミカルを選ぼう
僕たち夫婦はハワイ好きで、毎年なけなしの生活費を旅費に回してでもハワイに行くことがヨットに次いで大切な我が家のイベントになっています。ハワイに行く理由はロコモコや有名店のパンケーキを食べるためではなく、綺麗な海や自然豊か […]
超過酷 単独 無寄港 無補給 無支援 「ヴァンデ・グローブ」世界一周ヨットレース
ヨットレースと言えば大抵の人はアメリカズカップを思い浮かべると思います。アメリカズカップは「海のF1レース」と形容されるように、沿岸のエリア(レース海域)を使って観覧し易いようにコースを設置し、そのエリア内でレースが行わ […]
帆船でヨットを運ぶ時代がそこまで来た
昨年の12月に発表された「世界最大のセーリングヨットランキング」で1位と2位になったメガセーリングヨットは、2017年から2018年に掛けて一気にローンチされたヨットです。何故、ここ数年で一気にこのようなセーリングヨット […]
ヨットのマストに安全に登る方法
ヨットに乗り始めると必ず遭遇するのが、マスト回りの不具合やメンテナンスでのマストクライム(マストのぼり)することです。僕は人生で初めてヨットに乗った日にヨットのオーナーから、その日のメンバーの中で一番身軽に動けそうだから […]
ヨットで必ず使うロープワークのノット(結び)
ヨットに乗り始めは、いろいろなロープの結び方をなかなか覚えられないものです。たまにクルーとして乗る程度で月に数回では、なかなかロープワークをする機会も少ないからかもしれません。いざ使おうとすると忘れてしまって「あれ?」な […]
ヨットのアンカー選びについて考えてみる
ヨットで遊びに出て、何処かの入り江で一休みしながらゆっくりランチや海水浴でもしようという事になるとアンカリングは欠かせません。また、日本の漁港では係留時に多くの場合に「槍付け」します。その際には、船尾側からアンカーを落と […]
ヨットで使う食器について考える
僕たち夫婦にとってヨットの存在は単にセーリングするだけの道具ではなく、もう一つの我が家、ちょっと大袈裟な言い方をすれば別荘的な要素もとても大きい。だからこそ、ヨットの置き場にしても、陸置きは一切検討せずに係留できるところ […]
ヨットを映画でも楽しむ 「ヨット映画オススメ 7選」
僕が一番好きなヨット映画は、”WIND”(邦題;ウインズ)と言うアメリカズカップを題材にしたもので、当時の日本は1992年にアメリカズカップに初挑戦したこともあり、この映画はかなりの大ヒットでテレ […]
ヨットにマリエアコンの設置を検討する
我がMALU号には、前オーナー時代からついてたマリンエアコンがあります。それがついに故障したのは、以前にもお話しました。ブロアーファンが動き出そうとするときに異音を発し、なかなか回転も上がらない状態となったのです。冷えて […]
ヨット版レッカーサービス「ボートアシスタンスネットワーク(BAN)」
自動車の運転免許を取ったのは、高校を卒業してすぐのことで、免許を取って直ぐに知り合いが車を買い替えるという事で、古い車を貰って乗り始めました。子供の頃は家が都会で駅から近かったこともあり、車不要の生活だったことと、両親も […]
ヨット用語に戸惑う ~方向転換編~
前回の「ヨット用語に戸惑う」では、風に対して向かう方向で帆走する名称が異なることを説明しました。これって、セーリングの時にこれから行こうとする行き先と風向きで、どう帆走するかを決める時に言うわけですが、実際のセーリングの […]
ハワイでヨットをチャーターしてプライベートセーリングを楽しむ
最近、砂の流出で砂浜が狭くなり激混みのワイキキビーチですが、それに反して沖合で気持ちよさそうにセーリングしているヨットを見ると、僕たちも沖に出て広い海で楽しみたいなっていつも思います。沖に出るだけならワイキキビーチから出 […]
ヨットで暮らすということについて考える
僕たち夫婦はヨットに乗り始めて5年、最初の頃は「いつか自分たちのヨットを持つ」なんて気持ちは毛頭なく、こんなの(他人のヨットに)乗せて貰うもので自分では決して持てないって思っていました。しかし、2年経たない頃には、自分た […]